愛知県常滑市の駅前にあるスプリングサニーホテル常滑に泊まりました。ビジネスホテルの朝食はどこも同じ?と思いがちですが、やはり予約をする前に、同じくらいの価格のホテルで悩んでいたらチェックしてみるのも良いと思います。実際に泊まってみてどんな朝食メニューがあったか写真と一緒に口コミしたいと思います。
常滑駅から1時間のテーマパークを訪れた時のブログも4記事書いていますので良かったらどうぞ。
一番最後に貼ってあります。
スプリングサニーホテル常滑の朝食ビュッフェ写真 2019年5月GWに宿泊した時の内容
季節によっても変わると思いますが、朝食は50種類のビュッフェ式で大満足。
家族、みんな食べたいものが違っていても、好きなものがいろいろ選べていいですよね。
写真がちょっとボケてしまっているっものもあるのですが、参考にしていただけたら嬉しいです。
サラダコーナーの内容

サラダバーのコーナーはドレッシングも充実していましたし、スティックタイプの野菜にバーニャカウダのソースも用意されていました。手前の白いものは大葉にのったポテトサラダです!可愛い。ナチュラルに野菜を食べたい人のためにオリーブオイルの用意もありました。
お料理のコーナーの内容

朝食からけっこうボリュームがあり、豪華なものが用意されていました。
- チャーハン
- ベーコン
- ソーセージ
- 鳥の煮込み系のお料理
- ナポリタンのパスタ
- サバの塩焼き
反対側の列のお料理の列には?
- ゆで卵
- から揚げ
- 蒸しとうもろこし
- 焼きそば
ご飯のおとものコーナーの内容

けっこう色いろな種類のおかずがありましたよ。この他、定番のお味噌汁も。
- かまぼこ
- からしレンコン?
- きくらげの和え物
- セロリとイカの和え物(さっぱりで美味しかった)
- 中華蒸しパンのパンだけのもの
- キュウリのたたき
- やまくらげ など
お粥のコーナーありました

体に優しい、お粥も用意されていました。朝からパンもご飯も重いなんて方にはいいですね。
お粥の薬味にはザーサイや梅干し、つくだ煮系など何種類か用意されていました。
実際にとってきた朝食がこちら。

区分けされた四角いプレートに好きなものをとります。どれも美味しかったでーす!
パンとシリアルのコーナー

食パンはトーストすることができます。本当はクロワッサンもあたためたかった・・
- パンは食パンとクロワッサン
- ジャムが1種類
- バターが用意されていました。

シリアルは普通のコーンフレークと玄米フレークに分かれています!
飲みもののコーナー

アイスとホットのコーヒーマシーンがありました。

冷たいジュース系はこちら。だいたいオーソドックスな飲み物そろてました。
- ペプシ
- セブンアップ
- なっちゃんオレンジ
- なっちゃんアップル
- ウーロン茶
- 野菜ジュース

そして最後に、牛乳と暖かい牛乳と冷たいレモン水が用意されていました。
ここの牛乳!!大好きな大阿曽牛乳でした!!スタッフの方が補充してるの目撃!!3回もお替りしちゃいました!!
この牛乳はちょっとお高いですが練乳みたいな味でとっても美味しい♪
気になるデザートは?

デザートの種類は少なかったですが、どれも美味しかったです!特にいちごミルクプリン!!
- いちごミルクプリン
- マンゴープリン
- パイナップル(缶詰の・・)
スプリングサニーホテルの朝食を食べてみての感想
ゴールデンウィーク中なのに、リーズナブルなホテルにも関わらず、朝食は種類も豊富でしたし、とっても良かったと思います。最近リニューアルされたようです。子供たちも満足でしたし、デザートのいちごミルクプリンは何回もお替りしていました(^-^;小さいお子さん連れでも満足できる朝食バキングだと思います。
サラダのコーナーがとっても華やかでした!
スプリングサニーホテル常滑の情報
公式サイト限定、5部屋素泊まりのお得なプランがあるようなのでチェックがおすすめです。
住所:〒479-0837 愛知県常滑市新開町3丁目174−1
電話:0569-36-1600
アクセス:
【自動車の場合】
名古屋方面より
知多半島道路「半田中央JCT」から知多横断道路へ「常滑IC」下りる
中部国際空港より
「セントレア東IC」から知多横断道路へ「りんくうIC」下りる
【電車の場合】
名古屋より
名鉄「名古屋駅」より常滑線「常滑駅」下車
中部国際空港より
名鉄空港線「中部国際空港駅」より「常滑駅」下車
駐車場:94台
施設情報:大浴場あり・コインランドリー・全館Wi-Fi・4タイプの客室はいずれも約24㎡以上・駅から1分
地図:
公式サイト:https://www.springsunny.jp/nagoyatokoname/
▼スプリングサニーホテルから車で1時間のテーマパークラグナシアの情報のブログも書いています▼